求人情報こちら

お知らせ

news

すべてのお知らせ

藤見幼稚園

年中組が芋掘りに行きました。

朝方の雨も年中さんが芋掘りをしている間は、雨も降らず芋掘りができました。畑に到着するとお芋のお兄さんの話を聞きお兄さんの掛け声とともにお芋ほりがスタートしました。普段の砂場で触っている砂とは違い少し力を入れないと掘れない畑の土も一つお芋が見つかると次々に力いっぱい掘って沢山のお芋を袋に詰めバスに乗り込みました。

また、フォトダウンロードのページにて本日の様子を載せてありますので是非ご覧ください。

藤見幼稚園

藤見幼稚園の園庭に!

秋の訪れとともに、藤見幼稚園の園庭にある栗の木とぶどうの木に実がなり収穫しました。

今年は、栗のなる量も多く園庭遊びの時に子ども達が栗を拾い栗のイガを足でむいたりして実を取り出しました。年長さんは、自分たちで収穫した栗をクラスで茹でて美味しく頂きました。

そしてここ最近中々実らなかったブドウも今年は、ブドウの房に傘をかけたり鳥に食べられないように網をかぶせたりして1房のブドウを収穫することができました。園庭で採れたブドウの匂いを嗅いだり、自分たちがブドウ狩りで採った巨峰と違う色などを手に取り観察しました。

藤見幼稚園

年長組がキッズマネースクールをしました。

幼稚園に先生を招いて子ども達が、お金の勉強をしました。昔のお金やお金の価値、日本のお金と海外のお金の違いなどを学びました。

映像を見ながら勉強をした後は、自分たちで決めたお店屋さんの品物に色を塗ってその品物を使ってお店屋さんごっこをしました。物のやり取りもおもちゃのお金を使って商品を売って最後にお金の集計をして物を売るとお金が増えるという体験もしました。

キッズマネースクールの様子をフォトダウンロードのページにて載せてありますので是非ご覧ください。

天鐘こども園

いもほりに行ってきました!!

年長さくらぐみと年中ゆりぐみのこどもたちが、農家さんの畑に出掛け、いもほりを楽しんできました。

農家さんに教えていただきながら、土をたくさん掘ると・・・大きなおいもがいくつも顔を出しました!! 『おいもが出てきた~』『おっき~いおいもがあるよ~』と大興奮のこどもたちでした。
『もぐらの手で掘ったら、いっぱい掘れたよ~』と嬉しそうに見せてくれました!!
農家さんが大切に育ててくださった大きな大きなおいもがかごいっぱいに収穫できました!! 
藤見幼稚園

年少組が芋掘りに行きました

本日、年少組で芋掘りに行ってきました。前日の芋掘り練習もあり年少組みんな芋掘りに行くのをとても楽しみにしていました。 練習のかいもあってみんなが沢山の芋を掘っていました。 中には、大きい芋が掘れて「見てみて大きい芋が掘れたよ」と見せてくれる姿が見られました。子ども達が頑張って掘ってきた芋を家族皆さんで美味しく召し上がってください。

藤見幼稚園

年少組が芋掘りの練習をしました。

明日年少組が芋掘りに行くにあたって、幼稚園のお砂場で芋を掘る練習をしました。明日はいつもと違う砂で本物のお芋ですが今日の練習でみんなが上手に掘れると思います。また、今日の芋掘り練習の様子を動画にしましたので是非ご覧ください。

幼稚園のホームページ内のフォトダウンロードのページにてQRコード、動画のリンクを載せてありますので是非ご覧ください。

天鐘こども園

10月 Web園だより

10月のWed園だよりのご用意ができました。今回は園外保育 ぶどう狩りの動画です。子どもたちがぶどうを真剣に選ぶ姿やぶどうを採っている姿が映っています。どうぞ御覧ください。

天鐘こども園

年少さんがぶどう狩りに行ってきました!!

秋晴れの日に大好きなトーマスバスに乗って、白根グレープガーデンに行って来ました!!  
美味しいぶどうは・・・と係の方から教えて頂き、お友だちと一緒に探して「これが美味しそう!!」と黒くて大きく実ったぶどうを見つけていました。

天鐘こども園

8月・9月生まれの誕生会がありました!!

8月・9月生まれの誕生会がありました。どの子も元気いっぱいにお返事をしたり、自分のお名前を言えるようになってきました。1つ大きくなったことをとても喜んでいました。

保育舎さんでは、お返事が元気よくできたお友だちに大きな拍手でお祝いしています!!
幼稚舎では、先生たちからのお楽しみの劇『ももたろう』を楽しみました。劇中では「ももたろうさん」のうたの大合唱でした!!
藤見幼稚園

ふじみの森・ウィステリア保育園 9月の動画配信のお知らせ

ふじみの森・ウィステリア保育園の9月の保育の様子の動画が完成しましたので

フォトダウンロードのページよりご覧ください。