“にいがた総踊り”に参加してきました!(年長組)


今日は、あいにくのお天気でしたが今日の日を楽しみにしていた子ども達は元気いっぱい!笑顔いっぱい!力強く踊る子ども達の姿に目頭が熱くなりました。掛け声も勇ましく、とっても素敵でした‼
お知らせ
news今日は、あいにくのお天気でしたが今日の日を楽しみにしていた子ども達は元気いっぱい!笑顔いっぱい!力強く踊る子ども達の姿に目頭が熱くなりました。掛け声も勇ましく、とっても素敵でした‼
白根グレープガーデンへ行きました。到着早々に頭上を指差し「ぶどうあった!」と嬉しそうな子ども達。お兄さんにおいしいぶどうの見分け方を聞くと、ぶどう畑を走り回ってみんなで見比べ、大きくて黒々とした巨峰を収穫する事ができました!自分達で選び収穫したぶどうはとっても甘かったようです♪
今日は、白根グレープガーデンに行って来ました。スタッフのお兄さんから「黒くてまぁるいぶどうを見つけて下さいね!」と言われ、みんなで力を合わせて美味しそうなぶどうを探してはしゃいでいました。
白根グレープガーデンに行って来ました。種無し巨峰の美味しい見分け方をスタッフの方から聞くと「これだよ~♬、こっちの方が大きくて美味しいかも♬」と相談しながらぶどう狩りを楽しんでいました。やぎ・うさぎ・かめを見ることもでき、大満足の1日でした。
8月生まれお誕生会がありました。今月は10名の8月生まれさんがいました!♪♬ラララ・ハッピーバースデー♬♪の曲に合わせて元気いっぱい踊ったり大きくなったら何になりたいか、頑張って発表することができました。
※また、先生の出し物はYouTubeにてご覧ください。
今日は、2学期始業式でした。園長先生のお話を聞く姿勢も良く、夏の間に心も身体もひとまわり大きくなっているようです。2学期もお友だちや先生と楽しい園生活を過ごしていきましょう!今学期もよろしくお願いいたします。
今日は、”五頭山麓いこいの村”に行きました。年長さんは、豚汁作りを経験した後に川で遊び、年中さんは、年長さんが作ってくれた豚汁に舌鼓を打って喜んで食べていました!年長さんは、自分達で作った物がよほど美味しかったようで『お替りくださ~い!!』の声が”こだま”していました。
見学説明会を行います。詳細は入園案内のページに募集要項と共に掲載しましたのでご覧下さい。
先日は卒園児の集いがあり、小学1年生が遊びに来てくれました。年長の頃に保護者と一緒にやった懐かしの流しそうめんを自分達だけで作ってみたり水遊びではしゃいだり、実験遊びでシャーベットが完成したりと様々な事を友達と一緒に楽しむことができました。
年長組さんが自分達の力でアイス作りにチャレンジしたり、”おまつりごっこ”と称して“縁日”が開催されました。年少さんや年中さんのお客さんが沢山来てくれて楽しい1日を過ごしていました。