3学期の始業式がありました
今日は幼稚舎で3学期の始業式がありました。子ども同士、久しぶりに会う子もいて冬休みの思い出を話したり、一緒に仲良く遊んだりする姿がありました。 3学期も楽しみな行事がたくさんあります。いろいろな体験を通して、みんなの心も身体もより大きく成長して欲しいと思います。
すべてのお知らせ
今日は幼稚舎で3学期の始業式がありました。子ども同士、久しぶりに会う子もいて冬休みの思い出を話したり、一緒に仲良く遊んだりする姿がありました。 3学期も楽しみな行事がたくさんあります。いろいろな体験を通して、みんなの心も身体もより大きく成長して欲しいと思います。
皆さん今年も一年間ありがとうございました。
12月のウェブおたよりにてもちつき会の様子とケイ先生の英語レッスン動画をあげましたのでお正月是非どうがをごらんください!
来年もまたよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください!
本日は2学期終業式がありました。 ジュニア展に作品を出したお友達の表彰式も行いました。明日から冬休みとなりますが、お家の人との楽しい時間を十分に過ごし、1月の始業式で会えることを楽しみにしていますね。
今日は2学期終業式でした。明日からの冬休みについて園長先生からお話がありました。園長先生と冬休みの間のお約束をしてにっこりしていた子ども達。その後、ジュニア展の表彰式がありました。2025年元気いっぱいの笑顔の子ども達を待っています。
ホールでもちつき会をしました。もちつきで使う臼や杵のお話や先生の出し物は、十二支についての劇を見ました。
また、年長組は、ぺったんぺったんとおもちつきをしました。
ついたお餅は、年長組がお部屋で鏡餅の形にして飾ります。もちつき会の様子は、12月のウェブおたよりにて載せますので完成をお待ちください。
もちつき会では、 ねじりハチマキをした年長さんたちが「よいっしょ!」の掛け声に合わせてつきました。2人1組になって杵を持って、もちつきをしてくれました。出来上がったおもちは、来年の年神様(巳)がきてくれるように、鏡もちを作りましたよ!
※もちつき会の様子はYou Tubeに動画があがっています♪
今日は年長さんが、お餅をついてくれました!! 「よいしょ!よいしょ!」の掛け声に合わせて頑張ってお餅作りをスタート。出来上がったお餅は、みんなで感触遊びを体験し、つきたてのお餅に大興奮の子ども達でした。
朱鷺メッセ4階マリンホールにて、クリスマス音楽会が終わりました。大きなステージとたくさんの保護者を前にちょっぴり緊張している様子の子ども達でしたが、無事に発表することができました。
その後はホテル日航新潟に移動し、おいしいケーキを食べましたよ!
今日は12月生まれお誕生会がありました。冬の風が吹いており、気温が低い中でも子ども達は寒さを吹き飛ばすくらい元気にお誕生会に参加してくれました!
お誕生会の様子はフォトダウンロードのページにてご覧ください。
また、先生の出し物はYouTubeにてご覧ください。