冒険遊び(光あそび)がありました
親子でクリスマスツリーに飾りをつけをしました。その後はダンスをしたり、ランタンを制作しました。最後にはみんなでこども園のイルミネーションの点灯式を行いました。 灯りがついて色とりどりの飾りが浮かび上がると、歓声があがっていました。
※午後5時から7時半まで点灯しています。



お知らせ
news親子でクリスマスツリーに飾りをつけをしました。その後はダンスをしたり、ランタンを制作しました。最後にはみんなでこども園のイルミネーションの点灯式を行いました。 灯りがついて色とりどりの飾りが浮かび上がると、歓声があがっていました。
※午後5時から7時半まで点灯しています。
勤労感謝の日に向けて子どもたちが感謝状を作り渡してきました。
この活動を通して、身近な人に対して感謝の気持ちを持ったり、働くことへの理解を深めたりするきっかけになるといいですね!
※NEW 【白鳥こども園】年少組 お店やさんごっこ
【白鳥こども園】うさぎ組 園庭遊び part②
【白鳥こども園】こあら組 園庭遊び
【白鳥こども園】うさぎ組 園庭遊び
【白鳥こども園】年中組 白山神社 Part②
【白鳥こども園】年中組 白山神社 Part①
【白鳥こども園】年長組 消防局
【白鳥こども園】年少組 舞平公園
フォトダウンロードの方にアップしましたので、是非ご覧ください。
今後もWeb園だよりに随時動画を追加していきます。
火事を想定した避難訓練がありました。 放送をしっかりと聞き、ハンカチを口に当てて園庭まで避難することが出来ました。また、災害時の為の防災食(ごはん、カレー)を実際に食べました。
七五三について知り、境内を散歩し雰囲気を味わってきました!子どもたちの姿はフォトダウンロードの方に動画がUPされています♪
11月生まれのお誕生会がありました。 子どもたちはインタビューコーナーでウキウキ・ドキドキな表情でした。ダンスを披露したり、職員のお楽しみコーナーでは【ブレーメンの音楽隊】を喜んで見ていました。
※先生のお誕生会のお楽しみはYouTubeにてご覧になれます。
身近な職業に興味や働く人に興味が関心が持てるように、新潟市消防局に行ってきました。 フォトダウンロードの方に動画がUPされています♪
園バスに乗って【舞平公園】に行ってきました!
季節はもうすっかり秋ですね。
子どもたちは、秋ならではの自然に触れ楽しんできました。
子供たちは興味のあることに自分から関わり、知りたいことを何でも質問し、試して確かめようとします。遊びの中には様々な学びがあり、学んだことを基にまた新たに学ぶ意欲が育っていきます。そんな子供たちの遊びの中の表現を作品として展示しました。
※【作品展までの日々の動画】がフォトダウンロードにUPされていますので、どうぞ御覧ください
秋晴れの爽やかな空の下、藤見幼稚園、天鐘こども園、白鳥こども園の年少組で、東区の小金公園へ行きました。広い公園では、大きな木、松ぼっくりやどんぐり、落ち葉などの自然物に触れたり、大勢のお友達と遊んだりしました。