10月お誕生日会
10月生まれのお誕生日会がありました!子どもたちのとても元気な姿が見ることができてよかったです!
先生の出し物はyou tubeからご覧ください。また、お誕生会の様子はフォトダウンロードからご覧になれます!

お知らせ
news10月生まれのお誕生日会がありました!子どもたちのとても元気な姿が見ることができてよかったです!
先生の出し物はyou tubeからご覧ください。また、お誕生会の様子はフォトダウンロードからご覧になれます!

25日(土)に作品展がありました。子どもたちが頑張って見たり調べたりしながら作った作品はどれも素敵な作品で、保護者の方も感動したことでしょう!
今後も園生活で子どもたちの興味や関心を大事に過ごしていきたいと思います!たくさんのご来園ありがとうございました!
作品展当日に流していた各学年の動画はフォトダウンロードのページに載せるのでぜひご覧ください。

年中・年長組でいも掘りに行ってきました!埋まっている大きいいもを見つけようと一生懸命掘っていました!
「みてみて~!とれた~」っと採れたいもを見せて喜んでいました!お家で是非食べてみてください!

今日は9月生まれの誕生会でした!23人の誕生児をみんなでお祝いしました。
先生の出し物の劇も楽しそうに見て、たくさんの笑顔も見られました!
出し物の劇はYOUTUBEにてご覧なれます。


本日年長組はにいがた総おどりに参加してきました!今日の日まで一生懸命練習してきた踊りを大勢のお客さんの前で踊りました!緊張気味でしたが、掛け声も大きな声が出ていて全力で踊る姿がとってもカッコよかたです!


9月15日の敬老の日のハガキを投函してきました!
無事に届きますように!っとお願いをしながらポストに入れていました。

年少組は白根グレープガーデンに園外保育に行ってきました。朝から雨が降っていましたが無事に晴れ、子どもたちもワクワクの様子でした!
大きいぶどうを見つけると「おいしそう!」っと嬉しそうに言っていました!園に帰って早速食べ、とても喜んでいました♪


年長組はグレープガーデンへ園外保育に行ってきました。子どもたちで選んだぶどうを自分たちで収穫しました。収穫したぶどうは園で食べ、「あまくておいしい!」っとうれしい感想が聞かれました。


本日2学期の始業式を行いました。夏休みが終わり久しぶりに泣いて登園する子、元気に登園する子もいました。「おはようございます!」っと大きな声で挨拶する姿が見られました!
2学期は沢山の行事もありますが、まだまだ暑い日が続くと思います。安全に気をつけながら過ごしていきたいと思います。2学期も引き続きよろしくお願いします。


8/29に「五頭山麓いこいの森」に川遊び・豚汁づくりをしてきまた!川の水はとても冷たかったですが、楽しそうに遊んでいました。
年中さんが川遊びをしている時に年長さんが豚汁を作ってくれました!子ども達が一生懸命作ってくれた豚汁はとても美味しく、子どもたちからも「おいし~」「おかわりください!!」っと声が聞こえていました!

