求人情報こちら

お知らせ

news

藤見幼稚園のお知らせ

藤見幼稚園

年長組保護者会がありました

年長組の保護者会がありました!小金公園まで一緒に歩いて移動し親子リレーや鬼ごっこをして楽しみました!

普段とは違う環境でリレーも鬼ごっこも大いに盛り上がり、特別な日になったと思います。

藤見幼稚園

集会がありました

今日は集会がありました。各学年でお歌の発表があり、上手に歌っていました♪来月は音楽会があるので今日より更に素敵に歌えるといいですね!

素話もありお話を静かに聞いていました!

今日の様子はフォトダウンロードでご覧になれますので是非ご覧ください。

藤見幼稚園

保護者会年中組がありました

年中組の保護者会がありました。保護者とのランタンづくりでは、自然物や蛍光塗料など様々な材料を使って製作をしました。幼稚園で行うお母さん、お父さんとの製作は、特別だったようでいい表情でランタンづくりをしていました。

後日ランタンを持って帰るのでお家でも飾ってみてください。

藤見幼稚園

年少組 保護者会がありました!

 今日は年少組の保護者会がありました。袋や飾りを自由につかっておしゃれな洋服を作ったり、自然物や廃材をつかってマイクや紙コップけん玉を作ったりと親子で考えながら楽しそうに製作している姿が見られました!最後は自分達で作った衣装や飾りを身に着けてステージで元気に踊りました!

藤見幼稚園

仮面ライダーガヴ

藤見幼稚園に仮面ライダーガヴが来てくれました。ガヴとの写真をフォトダウンロードのページに載せますが、ガヴの事務局からくれぐれもSNSへの投稿や外部への流出はしないよう厳しく言われておりますので、著作権の問題もありますので自宅のみで楽しんでいただけますようご理解いただきますようよろしくお願いします。

藤見幼稚園

焼き芋を作りました

年中組さんが幼稚園で育てたお芋を使って焼き芋を作りました。お芋を洗ってアルミホイルに包んだりと準備をしました。

焼きあがったおいもは、皮をむいて美味しく頂きました。

本日の様子は、ウェブおたよりにて動画を公開しますので完成をお待ちください。

藤見幼稚園

しゃかしゃかおにぎり!

JAの方からもお米や野菜のお話を聞きました。子ども達は、朝からお米を研いだり、水を測ったりとおにぎりの準備をしました。お話を聞いた後は、クラスに戻り炊けたお米でしゃかしゃかおにぎりを作って食べました。

本日の様子は、後日ウェブおたよりにて動画を載せますので完成をお待ちください。

藤見幼稚園

避難訓練、防災訓練をしました!

今日は避難訓練と防災訓練をしました。消防士さんが来て、避難の仕方や消化器の使い方を教えてもらいました!防災訓練では避難食を食べ食べ物の有り難みを感じました!実際に起きた時には迅速に避難できるように訓練をしっかりしていきたいと思います。

藤見幼稚園

探究の日がありました

探究の日がありました。いも堀りの時のつるやどんぐり、松ぼっくりなどの自然物を使った遊びや、天気が晴れてからはお外で体を動かして遊んだりと1日中遊びたい遊びの場所で考え工夫しながら遊びを発展させていきました。

藤見幼稚園

10月生まれのお誕生日会

10月生まれの誕生日会がありました。言葉とダンスを上手に発表してくれました。先生の出し物「不思議なケーキ屋さん」は藤見幼稚園のユーチューブにて公開していますので是非ご覧ください。