求人情報こちら

お知らせ

news

白鳥こども園のお知らせ

白鳥こども園

10月生まれの誕生会がありました

10月生まれの子どもたちの誕生会がありました。子どもたちはインタビューコーナーでウキウキ・ドキドキな表情でした。ダンスを披露してくれたり、職員のお楽しみコーナーでは大きなお芋をみんなで掘ったり、楽しくミックスジュースを歌って楽しみました。
※誕生会の様子の写真はフォントダウンロードから御覧ください。

【白鳥】10月生まれの誕生会(保育者のお楽しみコーナー)♪ – YouTube

幼稚舎
保育舎
白鳥こども園

お芋掘りにいってきました(年中組)

豊栄にあるお芋畑で【しるきーも】を収穫してきました。自分のお顔より大きいお芋に大興奮の子どもたちでした。
※子どもたちの詳しい様子はフォントダウンロードをご覧下さい。

【しるきーも】とは・・・?
2016年には、他産地と差別化しブランド化を図ろうと名称を公募。応募総数1,225件の中から、「シルクのようになめらかなさつまいも」を表現した「しるきーも」に名称が決定。

白鳥こども園

お芋掘りにいってきました(年長組)

豊栄にあるお芋畑でしるきーもを収穫してきました。農家の方から収穫のコツを教えて頂き、さつまいも堀りが始まりました。いろいろな形のお芋に子どもたちは『〇〇の形みたい!』『こんなに大きいよ!!』と大興奮でした。
子どもたちの詳しい様子はフォントダウンロードをご覧下さい。

白鳥こども園

9月 Web園だより

 10月に入り少し気温が下がってきて過ごしやすく、秋を感じるようになってきました。朝晩との気温の変化で体調を崩しやすいため、気をつけていきたいものですね。今月は年長組「習字遊び」年中組「体操遊び」年少組「上山公園へお散歩」ひよこ組「運動会ごっこ」の様子を動画にしました。

  フ ォトダウンロードのページにて動画のリンクからでも見ることができる様になっています。また、玄関にQRコードを掲示していますのでそちらからもご覧になれます。見方がわからない方がいらっしゃいましたら気軽に職員にお声がけ下さい。

白鳥こども園

9月生まれの誕生会がありました

9月生まれの子どもたちの誕生会がありました。子どもたちはインタビューコーナーでウキウキ・ドキドキな表情でした。ダンスを披露してくれたり、お楽しみコーナーではシルエットクイズをしたり、影絵を使った楽しい出し物がありました。
※誕生会の様子の写真はフォントダウンロードから御覧ください。

幼稚舎
保育舎
白鳥こども園

敬老の日の制作(年長組)

大好きなおじいちゃんおばあちゃん宛にハガキに制作や文字を書いて、近隣のポストまで歩いて投函してきました。届くまで楽しみにしてて下さいね。

白鳥こども園

バス運行に対する安全管理について

運行会社の資料を基に、添乗員で話合い、チェックシートを作りました。運転手、添乗員ともに毎日チェックをしていきます。今後、また更なる改善に努めて参ります。 よろしくお願いします。

白鳥こども園

ぶどう狩りに行ってきました(年中組)

白根グレープガーデンに向かうバスの車内では、『皮って食べられるのかな~?』『何色のぶどうがあるんだろう?』と興味津々でした。甘くておいしそうなぶどうを子どもたちに選んでもらい収穫しました。そのぶどうは給食でいただきました。

収穫の様子はフォントダウンロードを見てください♪
白鳥こども園

ぶどう狩りに行ってきました(年少組)

 年少組の子どもたちにとって今日の園外保育は初めての子どもたちだけでのお出かけです。グループガーデンの職員さんに、どんなぶどうがおいしいか、選ぶポイントも教えてもらいました。(お家でも聞いてみてください)うさぎやヤギとも触れ合って、楽しい経験ができました。

白鳥こども園

令和4年度 白鳥こども園・しらとり保育園 運動会がありました♪

運動会の様子はフォントダウンロードを御覧ください♪