年長組園外保育 芋掘り
楽しみにしていた、いもほりに行きました。はじめは、「どこに芋があるの?」と言っていた子もいましたが、長く伸びたつるをひっぱり、土をたくさん掘って、山盛りのさつまいもをみんなで掘ることができました。「はやく食べたいな~」とつぶやきながら帰ってきました。
すべてのお知らせ
楽しみにしていた、いもほりに行きました。はじめは、「どこに芋があるの?」と言っていた子もいましたが、長く伸びたつるをひっぱり、土をたくさん掘って、山盛りのさつまいもをみんなで掘ることができました。「はやく食べたいな~」とつぶやきながら帰ってきました。
10月8日に初めての芋掘りへ行ってきました。自分たちの手で一生懸命土を掘り、大きいおいもを見つけると、とても喜んでいました。
子ども達は、お家へ持って帰って食べることをとても楽しみにしていました。
朝と夜の気温差が大きくなってきて秋が近づいて来たなと感じます。藤見幼稚園の園庭でも栗、ブドウに続いて、かりんとどんぐりが少しずつ実ってきました。
毎年実がなる、かりんの木も例年に比べて沢山実が実りもう少しで、黄色く実が色づいていくのかなと子ども達も毎日見ています。
そして去年、豊作だったどんぐりも秋が近づくにつれて、小さいですが少しずつ実をつけています。幼稚園のどんぐりが落ちたらそのどんぐりを子ども達と拾って遊びに使っていきたいと思います。
年少すみれぐみ・ももぐみのこどもたちが、大好きなトーマスバスで、農家さんの畑に行って『いもほり』に挑戦してきました!!
青空の中、年長組がお芋ほりをしてきました。土の上から見えないお芋でも土を深く掘ってお芋を見つけ出すところに年長組の成長を感じました。中々お芋が掘れないお友達を見ると一緒に掘ってあげる姿やお芋の場所を教えてあげる様子が見られました。
また、掘ったお芋を袋に詰めるとその重たい袋をもってバスまで歩きました。
今日の芋掘りに取材が入り、10月7日(木)の夕方のニュースにTeny、NST、UXにて芋掘りの様子が放送される予定ですの是非ご覧ください。また、日にちはわかりませんが新潟日報の取材も入っていましたので掲載されるかもしれません。
本日の様子は、フォトダウンロードのページでも少しではありますが写真と動画を載せてありますので是非ご覧ください。
朝方の雨も年中さんが芋掘りをしている間は、雨も降らず芋掘りができました。畑に到着するとお芋のお兄さんの話を聞きお兄さんの掛け声とともにお芋ほりがスタートしました。普段の砂場で触っている砂とは違い少し力を入れないと掘れない畑の土も一つお芋が見つかると次々に力いっぱい掘って沢山のお芋を袋に詰めバスに乗り込みました。
また、フォトダウンロードのページにて本日の様子を載せてありますので是非ご覧ください。
秋の訪れとともに、藤見幼稚園の園庭にある栗の木とぶどうの木に実がなり収穫しました。
今年は、栗のなる量も多く園庭遊びの時に子ども達が栗を拾い栗のイガを足でむいたりして実を取り出しました。年長さんは、自分たちで収穫した栗をクラスで茹でて美味しく頂きました。
そしてここ最近中々実らなかったブドウも今年は、ブドウの房に傘をかけたり鳥に食べられないように網をかぶせたりして1房のブドウを収穫することができました。園庭で採れたブドウの匂いを嗅いだり、自分たちがブドウ狩りで採った巨峰と違う色などを手に取り観察しました。
幼稚園に先生を招いて子ども達が、お金の勉強をしました。昔のお金やお金の価値、日本のお金と海外のお金の違いなどを学びました。
映像を見ながら勉強をした後は、自分たちで決めたお店屋さんの品物に色を塗ってその品物を使ってお店屋さんごっこをしました。物のやり取りもおもちゃのお金を使って商品を売って最後にお金の集計をして物を売るとお金が増えるという体験もしました。
キッズマネースクールの様子をフォトダウンロードのページにて載せてありますので是非ご覧ください。
年長さくらぐみと年中ゆりぐみのこどもたちが、農家さんの畑に出掛け、いもほりを楽しんできました。
本日、年少組で芋掘りに行ってきました。前日の芋掘り練習もあり年少組みんな芋掘りに行くのをとても楽しみにしていました。 練習のかいもあってみんなが沢山の芋を掘っていました。 中には、大きい芋が掘れて「見てみて大きい芋が掘れたよ」と見せてくれる姿が見られました。子ども達が頑張って掘ってきた芋を家族皆さんで美味しく召し上がってください。