求人情報こちら

お知らせ

news

すべてのお知らせ

藤見幼稚園

保育再開のお知らせ

ばら組、4月23日の土曜保育利用者の皆様の保育再開に関するお知らせです。ご確認の程、宜しくお願い致します。

白鳥こども園

園外保育(年長組)に行ってきました

 今日は快晴の中今年度初めての園外保育に行ってきました。朱鷺メッセで開催されている『絵本とわたしの物語展』でたくさんの絵本に触れました。見たことがあったり、読んだことがあったりする絵本を見つけると「あっ!これ見たことある」と言って手に取っていました。また、「よみがえるわたしの物語コーナー」では昔のテレビや自転車、ゲームを見て「これなに?」と興味津々でした。公共の場のマナーを学ぶ機会でもある園外保育ですが、走ったり、大きな声を出すこともなくとってもマナーがいい年長さんでした。

藤見幼稚園

4月 ウェブおたより

今年度も動画を通して皆さんに園での子ども達の様子を見て頂けるよう短い動画ではありますが日々の保育の様子や行事などの様子をフォトダウンロードのページにてウェブおたよりとして上げていきますので是非ご覧ください。

また、藤見学園のYouTubeも日々更新してますのでぜひ子ども達と見て頂きチャンネル登録もしていただけるとありがたいです。

4月のウェブおたよりは、年少組、年中組が「生活の様子」年長組が「植物をうえました」の三本の動画です。

白鳥こども園

新入園児歓迎会

新入園児歓迎会をしました。年長組の子供たちが司会進行をしながら、和やかな雰囲気で会を進めてくれました。年中組や年長組の踊りを見たり、みんなで歌を歌ったりしました。かわいい手作りプレゼントもありました。年少組の子供たちはにこにこ笑顔で嬉しそうに参加していました。これからたくさん遊びましょうね。

天鐘こども園

4月生まれのお誕生会をしました。

今日は今年度初めての誕生会をしました。 お誕生児はステージの上で踊りを披露し、みんなからお祝いの言葉と歌のプレゼントをもらいました。マイクでのインタビューにドキドキの子どもたちでしたが恥ずかしがりながらもお話することができました。

白鳥こども園

4月の誕生会をしました

今年度初めての誕生会です。 幼稚舎保育舎それぞれで、みんなで歌を歌ったりしてお祝いしました。 一番初めに誕生日を迎える4月生まれのお友達は、少し緊張していたようですが、一人ひとり名前を言ったりインタビューに答えたりして嬉しそうにしていました。

天鐘こども園

新入園児歓迎会がありました。

新しく幼稚舎に入園した年少さんの歓迎会を行いました。ホールでは、先生たちからの劇のプレゼントや年中さんのダンス、年長さんからのメダルのプレゼントに年少さんの子どもたちは大喜びでした!! 年少さんたちが少しでも早く園生活に慣れ、天鐘こども園のみんなが仲良く、楽しく過ごせるようになって欲しいと思います!!

藤見幼稚園

今年度のYouTubeについて

藤見学園のYouTubeをご覧いただきありがとうございます。今年度も紙芝居や誕生会の出し物、あの人気のタクタクさんなどの動画を日々更新していきます。

また、毎月ウェブおたよりとして藤見幼稚園のフォトダウンロードのページにて子ども達の日々の様子や園行事の様子を動画にして皆さんに子ども達の園での様子を見て頂けるようにしていきますので、ぜひチャンネル登録の方も宜しくお願いします。

天鐘こども園

令和4年度 天鐘こども園幼稚舎 始業式

新学期がスタートし園内に子どもたちの元気な声が戻ってきました。幼稚舎では今日、始業式を行い新学期が始まりました。新しい制服と新しいお友だちにドキドキ・ワクワクの年少さん。久しぶりに会うお友だちと楽しそうにおしゃべりをする年中さん。天鐘こども園で一番大きなお兄さんお姉さんに進級した年長さん。これからもたくさんの体験・経験を通して、心も身体もより大きく成長して、園生活を楽しんでいってほしいと思います。

白鳥こども園

幼稚舎の入園式がありました

暖かい日差しがふりそそぐ中、新しいスタートをお祝いする入園式を行いました。真新しい制服に身を包み、少し緊張している子もいましたが、先生たちのお楽しみが始まると、にこにこ笑顔で一緒に歌や手遊びを楽しんでいました。明日から全クラスそろってにぎやかかな園生活が始まります。楽しみですね。