求人情報こちら

お知らせ

news

藤見幼稚園のお知らせ

藤見幼稚園

11月のウェブおたより

今回は、避難訓練、防災訓練での様子を動画にしました。フォトダウンロードのページにてご覧になります。

藤見幼稚園

作品展の続き

作品展で子どもたちが作っていた大きな共同作品や製作物を使って年長組のテーマ「未来」の作品と年中組の「水族館」のテーマの作品を並べて遊び年中長で遊園地に作り替えて遊びました。

遊園地には、ボール転がしコーナーや機関車、釣り堀などがありさらに、新しく迷路を作り始めたりと新たな遊びが始まりました。

今後年中組、年長組の遊園地がどう発展していくのかが楽しみです。

天鐘こども園白鳥こども園藤見グループ藤見幼稚園

YouTubeについてのお知らせ

以前の藤見学園のYouTubeチャンネル「藤見学園」から新たに「藤見学園チャンネル」として新たなYouTubeチャンネルを開設しました。今後は、「藤見学園チャンネル」にて全体公開の動画をのせていきますのでご覧ください。

藤見幼稚園

11月生まれお誕生日会

 今日は11月生まれのお誕生会で12人の子どもたちをお祝いしました。少し緊張している場面も見られましたが、みんな笑顔でお誕生会に参加することが出来ました。

 先生方のお誕生会の劇はYouTubeにてご覧になれます。また、お誕生会の様子は、フォトダウンロードのページにてご覧ください。

藤見幼稚園

避難訓練がありました。

 火事を想定した避難訓練、防災訓練がありました。サイレンの音に驚いている子がいましたが、全員がしっかりとハンカチを口に当ててホールまで避難することが出来ました。また、災害時のための非常食(ごはん、カレー)を実際に食べました。普段とは違うやカレーに興味を示しながら、とてもおいしそうに食べていました。

避難訓練の様子はフォトダウンロードのページからご覧になれます。

天鐘こども園白鳥こども園藤見グループ藤見幼稚園

YouTubeについてお知らせです

お知らせ

藤見学園のYouTubeを楽しんで見ていただきありがとうございます。

2022年10月に藤見学園のアカウントが停止されてしまい皆さんに見て頂いていた動画に加え毎月の ウェブおたよりの動画が観覧できなくなっている現状です。

 原因を解明次第、新たに対策をした上で、藤見学園のYouTubeを今まで通り楽しんでいただけるよう準備していきます。

また、全体公開の動画アカウントが出来次第、藤見学園のホームページよりお知らせしたいと思いますので動画を楽しみにしていてください。

藤見幼稚園

令和4年度作品展の動画について

今年度の作品展も遠方の方や、当日来られない方にも子ども達の作品を見て欲しいと思い、絵画(年長組は習字も合わせた動画)と個人共同作品の二つの動画を藤見幼稚園のホームページ内のフォトダウンロードページにて動画を上げましたので是非ご覧ください。

見方が分からないなどありましたらお気軽にお申しでください。

藤見幼稚園

10月生まれの誕生日会がありました

本日は、23人のお誕生児をみんなでお祝いしました。誕生児の発表では、ステージの上での発表に恥ずかしがりなが発表とダンスを披露してくれました。

また、毎月のお楽しみの先生の出し物では、パネル劇で「お化けマンション」をしました。子ども達も声で参加しながら先生の出し物を楽しみました。藤見幼稚園のYouTubeページにてご覧になれますので是非ご覧ください。

また、本日の様子を撮った写真は、フォトダウンロードのページにてご覧になれます。

藤見幼稚園

お芋掘りに行ってきました

年長組と年中組がお芋掘りに行ってきました。さつまいも畑についてから農家のお兄さんのお話を聞いてさつまいも堀りが始まりました。土を掘り進めるとさつまいもの顔が見えると折れないように周りの土を一生懸命に掘り進める姿が見られました。さつまいもが掘れると「先生見て―と!」子ども達は嬉しそうでした。

本日、5日の年中組のさつまいも堀りの様子にテレビ局の取材が入り本日下記の時間で放送予定なので是非ご覧ください。

NHKさん 18:10  TeNYさん 18:15  より放送予定です

また、UXさんは12時30分より放送があったそうです。後ほど再度移る可能性があるかもしれないので3社を確認してみてください。

フォトダウンロードにて少しではありますが年中長の写真をあげています。

藤見幼稚園

9月のウェブおたより

今月のウェブおたよりは、各学年の自然遊びの様子と年中組、マリンピア日本海年長組、年少組は、ブドウ狩りと園外保育の動画、更に年長組のサマーフェスティバルの様子を載せています。

藤見幼稚園のホームページ内のフォトダウンロードのページにてパスワードを入れて頂くとご覧いただけます。動画がご覧になれないなどわからないことがありましたらお気軽にお申し出ください。