求人情報こちら

お知らせ

news

藤見幼稚園のお知らせ

藤見幼稚園

3月のお誕生日会がありました

1年間待ちに待っていた3月生まれのお誕生日会がありました。誕生児の子ども達は待ってましたと楽しく誕生日会に参加していました。少しではありますがフォトダウンロードに写真と藤見学園のYouTubeページにて先生の出し物劇「チョコレートの魔人と魔法のボール」を公開してますので是非ご覧ください。

藤見幼稚園

ひなまつり会がありました

 3月3日「桃の節句」の行事ひなまつり会がありました。女の子の健やかな成長と健康を願い、職員でひな祭りの劇を行いました。子どもたちもひな祭りについて知ることができとても嬉しそうでした。

 給食もひな祭りにちなんでかわいいお麩が入ったお汁も出ました。また幼稚園で普段食べないケーキも出てみんな喜んで食べていました

 職員の劇は、藤見幼稚園のユーチューブにてご覧になれます。

藤見幼稚園

2月のウェブおたより

2月のウェブおたよりは、豆まき会の様子を動画にまとめました。

ホールに集まりひよこ組から年長組までの豆まき会での様子がまとめてありますので是非ご覧ください。

藤見幼稚園

2月生まれの誕生日会がありました

本日2月生まれの誕生日会で23人の誕生児をお祝いしました。ちょっぴり恥ずかしがりながらも可愛く発表をしてくれた年少さん、年中さんと年長さんは、元気いっぱいに踊りを踊ってくれました。

少しではありますが、誕生日会の様子をフォトダウンロードにて公開しています。また、YouTubeの「藤見学園チャンネル」にて誕生日会での先生の出し物を載せていますのでぜひ、チャンネル登録をしてご覧ください。

藤見幼稚園

豆まき会がありました

2月3日は、 節分の日ということで各学年それぞれ可愛らしい鬼のお面をかぶりホールで豆まき会を行いました。節分の日のお話を園長先生から聞いたり先生の劇で節分について学びました。怖い鬼も福の神が「鬼は~外~福は~内」の掛け声と共に豆をまき鬼を退治してくれ涙目だった子ども達も一安心の様子でした。その後は、子ども達の心の中の○○鬼を退治するためにみんなで豆まきを行いました。

フォトダウンロードにて豆まきの様子の写真と後日、2月のウェブおたよりとして動画を乗せますのでお楽しみにしていてください。

藤見幼稚園

1月生まれの誕生日会がありました

本日は、1月の誕生日会がありました。天候が優れず自由登園という形になってしまいましたが、園児たちは人数の少なさを感じさせないくらい楽しそうに参加していました。誕生児も、少し緊張してしまう子もいましたが、沢山のお祝いの言葉にとても嬉しそうにしていました。

1月生まれのお誕生日会の先生の出し物は、子ども達参加型の物でしたのでフォトダウンロードにてご覧になれます。

藤見幼稚園

3学期が始まりました

冬休みが終わり藤見幼稚園では、始業式がありました。今年度のまとめの時期である大切な3学期、寒さに負けず子ども達が楽しく幼稚園で生活できるよう職員一同努めてまいります。また、ジュニア展、CGCに出した絵画の表彰式を行いました。

藤見幼稚園

藤見幼稚園にサンタクロースがやってきました!

クリスマス前にあわてんぼうのサンタクロースがやってきました。サンタさんを見る子どもたちの目はとても輝いていました。代表の子どもたちは、サンタさんに英語で上手に質問をしてサンタさんについても詳しく知りました。プレゼントを受け取る時は少し緊張した様子でサンタさんからプレゼントを受け取りました。

本日の様子は、フォントダウンロードにて写真と後日、動画を公開しますのでぜひご覧ください。

藤見幼稚園

12月誕生日会がありました

14人の12月生まれの誕生児のお祝いをしました。寒さにも負けず元気に踊ったり発表をしてくれました。今日の先生の出し物「帽子くんのクリスマスプレゼント」では、笑いありでみんな夢中になって劇を見ていました。

誕生日会の様子は、フォトダウンロードのページにて公開しています。先生の出し物も藤見学園のYouTubeページにてご覧になれますので是非ご覧ください。

藤見幼稚園

12月ウェブおたより特別号

11月26日に行われました点灯式の様子を年少、年中、年長組とまとめて製作から点灯までの様子を動画にしました。ご存じの通り藤見幼稚園の周りにもイルミネーションがついています。点灯時間は、17時から21時になりますのでお休みの日やお帰りの際にご覧ください。