求人情報こちら

お知らせ

news

藤見幼稚園のお知らせ

藤見幼稚園

年長組お別れ会

 今日は、年長組のお別れ会がありました。前日から年中組と年少組は今までお世話になったお兄さんやお姉さんに感謝の気持ちを込めて、たくさんの飾り付けや、お店屋さんの準備をしていました。当日、お店屋さんは大繁盛!年中組と年少組とひよこのお歌のプレゼントもとても喜んでいる年長組の姿が見られました。

 年長組からも、おもちゃの片付けBoxとお歌のプレゼントをお返ししてくれました!

お別れ会の様子はフォトダウンロードのページからご覧ください!

また、お別れ会の動画は編集が終わり次第アップロードします。

藤見幼稚園

ひな祭り会がありました

3月3日は桃の節句でしたね。

皆さんはなぜひな祭りでは雛人形を飾るかご存じでしょうか?

実は昔、人形には人間の代わりに怪我をしてくれたり、悪いをこないの責任をとってくれたりと、身代わりになってくれる存在だったそうです!

子ども達が元気に育ってくれるように、幼稚園の雛人形も身代わりになってくれることでしょう!

藤見幼稚園

2月のウェブおたより

2月のウェブおたよりは、そり遊びと豆まき会の様子を動画にまとめましたのでフォトダウンロードページにてご覧になれますのでご確認ください。

藤見幼稚園

2月生まれ誕生会

今日は2月生まれの誕生会がありました。15名の誕生児をみんなでお祝いし

先生の出し物も楽しく見ました!「ママに踊り見てもらうんだ!」っと張り切る声も聞かれ楽しく過ごせたと思います!

フォトダウンロードに誕生日会の写真と先生の出し物の動画を載せましたのでご覧ください。

藤見幼稚園

豆まき会をしました

様々な鬼のお面をかぶってホールに集まり豆まき会をしました。豆をまいて1年間の幸せを祈るとともに子ども達は、自分の心の中にいる鬼を退治しました。

園ではまいた豆は食べずに、誤飲などを考慮しまく豆を袋にいれて豆まきをしました。お家でお子さんとその年の数だけ食べて今年も1年間みなさんで健康に過ごしていきましょう。

豆まき会の様子は2月のウェブおたよりに動画にして載せますのでお楽しみに―

藤見幼稚園

1月のウェブおたより

1月のウェブおたよりは、餅つき会と交通安全集会の様子をまとめました!子ども達の様子を一人でも多く載せたく動画の時間が少し長くなっていますがお家でお子さんとお友達の様子なども探しながらぜひ一緒にご覧ください。

藤見幼稚園

1月生まれ誕生会がありました

本日31人の1月生まれの誕生児をお祝いしました。少し恥ずかしさの残る発表やかわいいダンスを見せてくれました。

本日のお誕生日会の様子をフォトダウンロードのページにて 写真でご覧になれます。また、先生の出し物劇は、藤見幼稚園のYouTubeにてご覧になれますので是非ご覧下さい。

藤見幼稚園

交通安全について教えてもらいました

講師の方から年長組が紙芝居や映像、信号や標識を使って分かりやすく交通安全について教えていただきました。さらに講師の方から一人ひとり横断歩道の渡り方も教えてもらいました。

交通安全教室の様子をフォトダウンロードの方に載せてありますのでぜひご覧ください。

藤見幼稚園

3学期始業式がありました

今日は3学期始業式がありました!冬休みに楽しい思い出をつくってきたのか、子どもたちからはたくさんの笑顔が見られました。園長先生からは地震が起きた時の行動や発表会についてのお話を聞きました。沢山の経験をして子どもたちも楽しく過ごしてほしいですね!

藤見幼稚園

12月のウェブおたより

年少組さんをお客さんに年中組さんがお店屋さんごっこした様子を動画にしたのでフォトダウンロードのページにてご覧ください。

また、藤見学園公式のYouTubeページにて餅つき会出し物も載っていますのでそちらもぜひご覧ください