交流保育に出掛けました!!
年長クラスのさくらさんが、姉妹園の白鳥こども園に行って水あそびを楽しみました。2回目の交流とあって、姉妹園のお友だちに声をかけて名前を聞いたり、一緒に遊びを楽しむ姿も見られました。

すべてのお知らせ
年長クラスのさくらさんが、姉妹園の白鳥こども園に行って水あそびを楽しみました。2回目の交流とあって、姉妹園のお友だちに声をかけて名前を聞いたり、一緒に遊びを楽しむ姿も見られました。

白鳥こども園に、藤見幼稚園と天鐘こども園の年長さんが遊びにきました。7月1にも一緒に水遊びをしましたが、今日は2回目です。昨日からの雨で、心配していましたが、みんなの思いが空に届いたのか青空と太陽も顔を出してくれました。思う存分水遊びを楽しむことが出来ました。



ただいまホームページ上にて掲載しておりますYouTube版園便りが、携帯電話から見ることができない方がいらっしゃるようです。今、原因解明をしている所ですが、皆様にはご不便をおかけして大変申し訳ございません。原因が分かり次第お知らせいたしますので、もうしばらくお待ちください。
7月1日に白鳥こども園で行われました年長組の水遊びの様子をフォトダウンロードページにupしました。どうぞご覧ください。
今年は残念なことに納涼会も中止になりました。その代わり園内で楽しいお祭りの出店を楽しみました。お店屋さんになってくれたのは年長さんです。「いらっしゃいませ~」の元気な声が響き、年中年少のお友達にやさしく教えてあげる姿もありました。ポップコーンの匂いがホールいっぱいに広がり、お祭り気分でいっぱいになりました。


7月8日に7月の誕生会をしました。幼稚舎の7月生まれのお友達は大勢いて、前に並ぶとホールの端から端まで届くほどでした。保育舎のお友達も名前を呼ばれると上手に返事ができるようになりました。一つ大きくなったお友達をみんなでお祝いしました。


白鳥こども園との交流会がありました。今回は白鳥こども園の園庭で水遊びをしました。

7月7日に七夕会がありました。。
年少組は合唱、年中組はダンス、年長組は劇、ダンス、楽器演奏をしました。

7月生まれの誕生日会がありました。17人の誕生児をお祝いしました。

雨の中、保護者の方にも来園いただき7月の誕生会をしました。幼稚舎の7月生まれはとても大勢いてホールに並ぶと端から端までとどくほどでした。保育舎の誕生月の子どもたちも、名前を呼んでもらって上手にお返事ができる子もいました。みんなでにぎやかにお祝いをしました。

