1月生まれのお誕生会がありました
1月生まれのお友達をみんなでお祝いしました。お家の方も一緒にお祝いしてくださいました。名前を言ったりインタビューに答えたり、みんな上手にお話が出来ました。今月の先生たちからのプレゼントは、「てぶくろ」の音楽劇でした。


すべてのお知らせ
1月生まれのお友達をみんなでお祝いしました。お家の方も一緒にお祝いしてくださいました。名前を言ったりインタビューに答えたり、みんな上手にお話が出来ました。今月の先生たちからのプレゼントは、「てぶくろ」の音楽劇でした。
今月のウェブおたよりは、年長さんが交通安全教室、年中さん、年少さんが体操教室です。
フォトダウンロードのページに動画のリンクとQRコードを載せていますので是非ご覧ください。
今日は、19人のお誕生日のお友達をお祝いしました。自分のお名前と誕生日の発表に恥ずかしがりながらも年中さんと年少さんは上手に発表していました。誕生児の踊りでは、年長さんが堂々と踊っていました。
また、誕生日会の様子をフォトダウンロードのページに載せてありますので是非ご覧ください。
お楽しみ会(保育舎)の動画を投稿しました。フォトダウンロードの項目からご覧ください。
昨日災害訓練をしました。災害訓練では地震を想定してホールの方へ避難しました。
専門の方が来られて、非常食について大きな絵を使って、どうやって食べるか、どんな味がするのかを分かりやすく説明をしてくれました。
年長さんは実際に非常食のカレーを食べました。自子どもたち自身でパックを開けて、苦戦しながらもご飯にかけていました。「おいしい?」と聞くと「おいしいけど少ない」と答えていました。
1月のWeb園だよりと交通安全教室の動画を投稿しました。フォトダウンロードの項目からご覧ください。
保育舎のこあらぐみのごっこ遊びの動画と幼稚舎のみんなで遊んだお買い物ごっこの動画のご用意ができました。フォトダウンロードの方にアップしましたのでぜひご覧ください。
1月の新入園児体験会は、毎年恒例の新入園児にお客さんになってもらい年長さんがお店を開いておもてなしをしました。
3年前の新入園児体験会では、お客さんの立場だった年長さんも自分たちで、お店の看板を作り、売る物を作り張り切って今日お店屋さんをしていました。
また、新入園児のみんなも保護者の方と一緒に楽しそうに買い物をしていました。
フォトダウンロードのページの方にて、写真を載せましたのでご覧ください。
1月14日のもちつき会の様子が、フォトダウンロードのページにありますのでご覧ください。
年長組のさくら組とあやめ組が上山小学校へ見学に行きました。4階まである広い校舎や勉強している小学生を見てきました。少し緊張している子もいましたが、小学校へ行くのが楽しみになったようです。