Web園だより お別れ会
幼稚舎のすみれぐみ、ゆりぐみ、さくらぐみのみんなでお別れ会をしました。その様子をフォトダウンロードの方にアップしましたので御覧ください。
お知らせ
news幼稚舎のすみれぐみ、ゆりぐみ、さくらぐみのみんなでお別れ会をしました。その様子をフォトダウンロードの方にアップしましたので御覧ください。
5歳児さくらぐみさんは、今日が『体育あそび』の最終日でした。走り方や体の動かし方、運動会のバルーンや組体操のやり方、縄跳びや鉄棒のやり方などを繰り返し教えていただき、苦手だったことも出来るようになりました。元気いっぱいに明るく楽しく教えてくださった大好きな先生に感謝の気持ちを伝えました!!
待ちに待った3月生まれのお友だち。保育舎の小さな子どもたちは名前を呼ばれると元気いっぱいに手を挙げてお返事ができるようになり、幼稚舎のお兄さんお姉さんは、インタビューに元気よく答え自分の思いをお友だちに伝えることができるようになりました。天鐘こども園の子どもたちみんな1つずつ、大きくなりました!!
3月3日はひな祭りです。天鐘こども園でもひな祭り会をしました。その様子をフォトダウンロードの方にアップしましたので御覧ください。
新発田市のニノックススノーパークへ年中ゆりぐみさんと年長さくらぐみさんが、そりあそびに行ってきました。天候も雪質もとても良く、子どもたちは存分に冬の大自然の中でのそりあそびを楽しんできました!!
保育舎のこあらぐみと幼稚舎のひよこぐみの豆まきごっこの動画のご用意ができました。フォトダウンロードの方にアップしましたので御覧ください。
温かい晴れの日に、ひな人形を飾りました。地域の方が大切に飾ってらっしゃったひな人形を引き継ぎ、毎年、この時期に園内に飾っています。この素敵なひな人形を見ながら、子どもたちも自分たちのひな人形作りに挑戦します。どんなひな人形が出来上がるか、今年も楽しみです!!
2月8日にさくらぐみの子どもたちは交通安全について指導員の方から教えていただきました。交通安全教室の様子をフォトダウンロードの方にアップしましたので是非ご覧ください。
春から小学生になる年長さくらぐみさんが、交通安全教室に参加しました。道路の歩き方や横断歩道の渡り方など、詳しく教えていただきました。
地震を想定した避難訓練を行い、年長さくらぐみの子どもたちが災害時の際に園で提供する備蓄用のレトルトカレーを食べました。