求人情報こちら

お知らせ

news

すべてのお知らせ

藤見幼稚園

交通安全教室がありました。

 今日は交通安全教室がありました!横断歩道の渡り方や道路での危険性など様々なことをおしえていただきました!子ども達もとても真剣にお話を聞いていたので、お散歩の際に子ども達と一緒に確認しながら歩きたいと思います!

天鐘こども園

交通安全教室がありました!!

今日は、交通安全教室の指導員さんが、西区のマスコット”まめぞうくん”と来てくれました。止まれの意味やチャイルドシートの大切さ・横断歩道の渡り方について教えてもらいました。これからもしっかり、交通ルールを守っていきましょうね!

藤見幼稚園

園外保育(年少)

 今日は年少組で横越公園に行きました。とても広い公園で子どもたちみんな大はしゃぎ!きれいなお花のオリジナル図鑑を作ったり、滑り台で沢山遊んだりと大満足の1日になったことでしょう!

白鳥こども園

交通安全教室がありました

交通ルールについて学びました。今回教えて頂いたことをしっかり覚えて交通ルールを守って交通事故に合わないようにしていきたいですね!
※動画の方はYouTubeにupされています♪(年長児)

天鐘こども園

園外保育(年少組)

   今年度、2回目の園外保育は、トーマスバスに乗り❝寺尾中央公園❝に行って来ました。春の日差しを沢山浴びながら、八重桜の花びらや松ぼっくりを見つけて大喜びしていました。
その後は大好きな滑り台で遊びました。また、行きたいね!!
白鳥こども園

遊歩道に行ってきました(年少・年長組)

年長組と年少組さんが手をつないで、遊歩道までお散歩にいきました。春の訪れを感じられるように【はっけんカード】を持って、春を見つけてきました!
※子どもたちの様子はYou Tubeにupされています

藤見幼稚園

年少、年長組園外保育

本日年少、年長組で小金公園に出かけました。手を繋ぎながら公園まで仲良く行きました♪公園ではかけっこや葉っぱ探しをして楽しみました!

葉っぱ探しでは一緒に探しながらたくさんの自然に触れることができました。

白鳥こども園

ふるさと村に行ってきました(年中組)

敷地内にあるチューリップガーデンは、毎年テーマを変えて33品種・50,000本のチューリップと春の花で表現されており、子どもたちは季節の植物に興味を持ち春を感じて来ました!
※動画の方はYouTubeにupされています♪

藤見幼稚園

4月生まれお誕生会

今日は4月生まれお誕生会がありました。今年度はじめてのお誕生会で少し緊張してしまう子もいましたが、泣く子はおらずみんな笑顔で参加してくれました!

先生の出し物は、Youtubeからご覧になれます!またお誕生会の様子はフォトダウンロードのページにてご覧ください!

白鳥こども園

4月生まれ誕生会

4月生まれのお誕生会がありました。 子どもたちはインタビューコーナーでウキウキ・ドキドキな表情でした。 ステージでダンスを披露したり、職員のお楽しみでは【きつねのツネタ】を 喜んで見ていました。
※職員のお楽しみはYou Tubeにてご覧になれます!