求人情報こちら

お知らせ

news

すべてのお知らせ

天鐘こども園

年長特別保育(サマーフェスティバル)を楽しみました!!

年長さくらぐみさんが、夏行事のサマーフェスティバルに参加しました。園庭での水あそびにすいか割り、あまねまつりにプラネタリウムと大好きなお友だちや先生と一緒に夏のひとときを楽しみました!!

午前中の豪雨が一変、午後からはきれいな夏空のもと、ダイナミックに水あそびを楽しみました。
「みぎだよ~」「もっとまえ!!」のお友だちの声を頼りにすいか割りを楽しみました。自分たちで割ったすいかはいつもよりもおいしかったようです!!
たっぷり園庭でのあそびを楽しんだあとは、おまつりで使う財布づくりです。黄色い画用紙を線に合わせて切っていくと・・・みんなの大好きな黄色いキャラクターの形に!! はさみ・のり・カラーペンを使ってあっという間に完成しました。
自分たちで作った財布を肩から提げて、あまねまつりに出発です!! 先週のおまつりでは、品物を準備して「いらっしゃいませ~」と大きな声を出してお店屋さんとして、園の小さな子どもたちを楽しませてくれた素敵なお兄さん・お姉さんたちでした。
いろいろなお店でたっぷり遊んで、みんなの大好きな『ポケモン音頭』を踊りました!!
サマーフェスティバルの最後は、プラネタリウム!! いつものお部屋がキレイな星空に大変身。早く梅雨が明けて、本当の星空が見れるといいね!!
白鳥こども園

卒園児の集いがありました

3月に卒園した子どもたちが久しぶりにあつまりました。先生やお友達との再会に話が弾み、園庭やホールでたくさん遊びました。懐かしいDVDを見たりしてひと時を楽しみました。

白鳥こども園

サマーフェスティバル(年長特別保育)がありました

今年の年長さんは、はお泊り保育が出来ませんでした。その代わり、午後から夕方にかけて水遊びやスイカ割、お祭りごっこなど様々なことを楽しみました。最後にはみんなで元気によさこいを踊りました。新潟総踊りも残念ながら中止になってしまいましたので、保護者の方にも見ていただきました。子どもたちは大満足の様子でした。

天鐘こども園白鳥こども園藤見グループ藤見幼稚園

フォトダウンロードのページについて

iPhoneをお使いになられている方で、フォトダウンロードのページが開けなく、園で上げている写真や動画が見れないとの声があり以下の方法でページを開けたという方が何人かいらっしゃったので紹介したいと思います。まずは、Safariから検索エンジン(Yahoo,Googleなど)を選択していただき、今通われている幼稚園を検索してホームページに入ってください、右上の3本線をタッチしていただきフォトダウンロードを選択していただけるとログイン情報入力のページに飛んでいただけると思います。その後各園のユーザー名、パスワードを入力してください。また、疑問などがありましたら園に質問していただきたいと思います。

天鐘こども園

おまつりごっこを楽しみました!!

今日は、子どもたちが楽しみにしていた『あまねまつり』でした。年長さくらぐみ・年中ゆりぐみの子どもたちが相談し合って、いろいろなお店を考え準備しました。お客さんの子どもたちも自分のお財布を持って参加しました。さくらぐみのお兄さん・お姉さんの「いらっしゃいませ~」の元気な声がホールに響いていました。

藤見幼稚園

7月ウェブおたより

6月のウェブおたよりを見ていただきましてありがとうございました。            フォトダウンロードページにQRコード、URLをのせましたのでぜひ7月もウェブおたよりをご覧ください。

白鳥こども園

年中組交流会で水遊びをしました

7月17日(金)3園の年中組が白鳥こども園に集まって水遊びをしました。年中さんは、前日、年長さんが遊んでいるのをうらやましそうに見ていました。今日は自分たちの番が来たと朝から張り切って、プールや滑り台、泡遊びなど思う存分楽しみました。

天鐘こども園

交流保育に出掛けました!!

年中クラスのゆりさんが、姉妹園に行って水あそびを楽しみました。子どもたちの元気な姿に曇り空もあっという間に晴天に変わりました。姉妹園のお友だちとの交流がとても楽しかったようで『また遊びに来たいな~』『次は、いつかな??』と次回を心待ちにしている子どもたちでした。

早く回して!!の声に『いっぱい過ぎて重たいよ~』
滝のトンネルをくぐって忍者の修行中!!
寒い時にお日様に向かって手をのばしてみたら…『なんだかポカポカしてきた!!』
藤見幼稚園

サマーフェスティバルをしました

7月15日に藤見幼稚園のホールでサマーフェスティバルがありました。

年長さんがお店屋さん、年中・少さんがお客さんとなって、水ヨーヨーやポップコーン、お化け屋敷など、色々な屋台を楽しんでいました。

藤見幼稚園

白鳥こども園との年中さんの交流会がありました

年中さんは初めて白鳥こども園に行って水遊びでの交流遊びをしてきました。