12月生まれお誕生会
12月生まれのお誕生会がありました。 子どもたちはインタビューコーナーでウキウキ・ドキドキな表情でした。ダンスを披露してくれたり、職員のお楽しみコーナーでは【 子どもたちと職員で合奏 】をしました。
※誕生会の様子の写真はフォントダウンロードから御覧ください。
※先生のお誕生会の劇はYouTubeにてご覧になれます。
すべてのお知らせ
12月生まれのお誕生会がありました。 子どもたちはインタビューコーナーでウキウキ・ドキドキな表情でした。ダンスを披露してくれたり、職員のお楽しみコーナーでは【 子どもたちと職員で合奏 】をしました。
※誕生会の様子の写真はフォントダウンロードから御覧ください。
※先生のお誕生会の劇はYouTubeにてご覧になれます。
14人の12月生まれの誕生児のお祝いをしました。寒さにも負けず元気に踊ったり発表をしてくれました。今日の先生の出し物「帽子くんのクリスマスプレゼント」では、笑いありでみんな夢中になって劇を見ていました。
誕生日会の様子は、フォトダウンロードのページにて公開しています。先生の出し物も藤見学園のYouTubeページにてご覧になれますので是非ご覧ください。
11月26日に行われました点灯式の様子を年少、年中、年長組とまとめて製作から点灯までの様子を動画にしました。ご存じの通り藤見幼稚園の周りにもイルミネーションがついています。点灯時間は、17時から21時になりますのでお休みの日やお帰りの際にご覧ください。
11月のWeb園だよりのご用意が出来ました。保育舎はぱんだ組がお部屋遊び、うさぎ組はどんぐりやクルミを使って園庭で遊んでいる様子、こあら組はひよこ組とマリンピアにお出かけした様子が載っています。幼稚舎はみんなで園庭で遊んでいる様子です。フォトダウンロードの方にアップしましたのご覧ください。
今回は、避難訓練、防災訓練での様子を動画にしました。フォトダウンロードのページにてご覧になります。
【 冒険遊び(光あそび) 】の動画を追加しました!
今後も11月のWeb園だよりに随時動画を追加していきます。
フォトダウンロードの方にアップしましたので、是非ご覧ください。
親子でツリーの飾り付けやダンスをしたり、ランタンを制作しました。最後にはみんなでこども園のイルミネーションの点灯式を行いました。
★ 詳しい様子はフォントダウンロードをご覧下さい。
和歌山県から有田みかん大使の方が来園しました。幼稚舎の子供たちはカラー帽子に緑のヘタをつけて「みかん」になってお迎えしました。『有田みかん』の魅力や『有田むき(幸せみかん)』などのお話を聞き、 みかんの苗木を2本と有田みかん、マスコットのミカピーを頂きました。有田みかんはとてもおいしかったです。お礼にみんなで歌のプレゼントをしました。
有田みかん大使のみなさんありがとうございました。
★ 詳しい様子はフォントダウンロードをご覧下さい。
明日の勤労感謝の日にちなんで、天鐘こども園の年長さんが給食を作る施設に見学に行ってきました。3000人もの給食を作る大きな鍋を見たり、その鍋を混ぜる子どもたちの身長ぐらいある大きなオタマを見たりと、大喜びの施設見学となりました。この園外保育を通して、少しずつ子どもたちに身近に働いている人に感謝の気持ちを持って伝えてほしいと思います。フォトダウンロードの方に見学の様子をアップしましたのでご覧ください。
勤労感謝の日に向けて子どもたちが感謝状を作り渡してきました。
この活動を通して、身近な人に対して感謝の気持ちを持ったり、働くことへの理解を深めたりするきっかけになるといいですね!
★ 詳しい様子はフォントダウンロードをご覧下さい。