4月生まれ誕生会
4月生まれのお誕生会がありました。 子どもたちはインタビューコーナーでウキウキ・ドキドキな表情でした。ダンスを披露したり、職員のお楽しみコーナーでは【イグアナレストラン】を喜んで見ていました。
※先生のお誕生会のお楽しみはYouTubeにてご覧になれます。






すべてのお知らせ
4月生まれのお誕生会がありました。 子どもたちはインタビューコーナーでウキウキ・ドキドキな表情でした。ダンスを披露したり、職員のお楽しみコーナーでは【イグアナレストラン】を喜んで見ていました。
※先生のお誕生会のお楽しみはYouTubeにてご覧になれます。
今日は4月生まれお誕生会がありました。年少さんは初めての幼稚園のお誕生日会で、いつもと違う雰囲気にワクワクしている様子でした!4月生まれのお誕生児はみんなげんきいっぱいで自己紹介やダンスを披露してくれました!
先生の出し物の「ばけばけばけばけばけたくん」では子ども達全員が楽しんでいて、とても賑やかなお誕生会になりました。
フォトダウンロードのページにてお誕生会の様子が見られますので是非ご覧ください。また、先生の出し物はYouTubeにてご覧になれますのでそちらも是非ご覧ください。
園から歩いて上山公園に行ってきました。
交通ルールも確認しながらがんばって歩きました。
公園では自然物を探したり、遊具やかけっこなどをして楽しみました♪
今日は新入園児歓迎会がありました。年中組・年長組の子どもたちが新入園児のためにホールの飾り付けや、手遊び、ダンスなど様々な演出をしてくれて年少組の子どもたちはとても楽しそうでした!
最後はお兄さんお姉さんから「これから一緒にあそぼうね!」の素敵な言葉とメダルをもらいました!
新入園児歓迎会の様子は動画が完成し次第フォトダウンロードにて公開しますのでお待ちください。
新入園児歓迎会をしました。年長組の子どもたちが司会進行をして会を進めてくれました。年中・年長組の踊りを見たり、お部屋で一緒に遊んだりと、年少組の子どもたちはにこにこ笑顔で嬉しそうに参加していました。これからたくさん遊びましょうね。
フォトダウンロードの方に動画をアップしましたので、是非ご覧ください。
NEW【白鳥こども園】新入園児歓迎会
春を探しに年長・年少組さんがお散歩に行ってきました。
カードにある植物や生き物は見つけることができたかな♪
冬とは違った自然の変化を見て興味を持ったり、自然の移り変わりを五感で感じてほしいですね。
年長組さんが4つのグループに分かれて、園内と園庭の危険箇所を調べました。子どもたちはタブレットを持って危険な場所を写真に撮り、みんなの前で発表をしました。完成したマップは、年中・年少組さんにも危険箇所を伝えていきたいと思います。
今日は第7回幼稚舎入園式を行いました。 穏やかな陽気の中、 楽しみにしていた制服を身にまとい、嬉しそうに玄関をくぐる年少組の子ども達。式のスタートとなる新入園児入場では、少し恥ずかしそうにおうちの方に寄り添いながらも、しっかりと自分の足で行進してくる姿に逞しさを感じました。緊張の記念撮影でも徐々に笑顔が見られ、楽しむことができたようです。撮影後、おうちの方を置いてお友達と”ルンルン”保育室に向かう子もいて、笑いと共に頼もしささえ感じました。明日から始まる園生活の中でも、お友達と一緒にいろいろな事を楽しんで1年間を過ごしていってほしいと思います。
今日は、R6年度の入園式がありました。新入園児は初めての制服!制服は少し大きく可愛いらしい姿が見られました。これからの幼稚園生活で大きく逞しくなっていくことでしょう。
先生の出し物では、手遊び「コロコロたまご」リズム遊び「げんきタッチ」最後にアンパンマンとその仲間達と「さんさん体操」を踊りました。子ども達もとてもニコニコで参加してくれて、「さんさん体操」ではアンパンマン達と一緒にステージで踊ってくれるとても元気な子ども達でした!
暖かい日差しがふりそそぐ中、新しいスタートをお祝いする入園式を行いました。真新しい制服に身を包み、少し緊張している子もいましたが、先生たちのお楽しみが始まると、にこにこ笑顔で一緒に手遊びやダンスを楽しんでいました。