交通安全について教えてもらいました
講師の方から年長組が紙芝居や映像、信号や標識を使って分かりやすく交通安全について教えていただきました。さらに講師の方から一人ひとり横断歩道の渡り方も教えてもらいました。
交通安全教室の様子をフォトダウンロードの方に載せてありますのでぜひご覧ください。
すべてのお知らせ
講師の方から年長組が紙芝居や映像、信号や標識を使って分かりやすく交通安全について教えていただきました。さらに講師の方から一人ひとり横断歩道の渡り方も教えてもらいました。
交通安全教室の様子をフォトダウンロードの方に載せてありますのでぜひご覧ください。
青空広場の水たまりが凍り、スケートリンクに大変身していました!!
子どもたちは歩く度に『パキッ』と音が出るのを楽しんだり、スケートのように滑って遊んでいました。薄い氷の塊を持って『大きいダイヤモンド』『サメのヒレみたい』など想像力豊かな子どもたちでした!
昨日は3学期始業式があり、子ども達が元気に登園してきました。今年は大きな地震災害からの始まりとなり、ここ西区も地震の影響を受けました。被害にあった方や不安を抱いている方も多いかと思いますが、怪我も無く元気に登園し、お友達と笑顔で語り合う子ども達の姿に救われる思いです。
本日から通常保育となります。子ども達には、3学期に期待を持って楽しく健やかに過ごしてほしいと思います。
今日は幼稚舎で3学期の始業式がありました。子ども同士、久しぶりに会う子もいて冬休みの思い出を話したり、一緒に仲良く遊んだりする姿がありました。 3学期も楽しみな行事がたくさんあります。いろいろな体験を通して、みんなの心も身体もより大きく成長して欲しいと思います。
今日は3学期始業式がありました!冬休みに楽しい思い出をつくってきたのか、子どもたちからはたくさんの笑顔が見られました。園長先生からは地震が起きた時の行動や発表会についてのお話を聞きました。沢山の経験をして子どもたちも楽しく過ごしてほしいですね!
年少組さんをお客さんに年中組さんがお店屋さんごっこした様子を動画にしたのでフォトダウンロードのページにてご覧ください。
また、藤見学園公式のYouTubeページにて餅つき会出し物も載っていますのでそちらもぜひご覧ください
保育者のクリスマス会の様子をフォトダウンロードの方に載せましたのでご覧ください。
幼稚舎のもちつき会の様子をフォトダウンロードの方に載せましたのでご覧ください!
春、夏、秋と沢山の日々をお友達と一緒に過ごし成長してきた子ども達。ホールに集まった姿も、朝の会で歌う姿も、お話を聞く姿もとても上手になり格好良かったです。終業式では、ジュニア展に作品を出してくれたお友達の表彰式も行いました。賞状を受け取ると、とても誇らしげにする子ども達の姿が見られ、こちらまで嬉しくなりました。これからも様々な事に挑戦し、自信と共に大きく成長してほしいと願っています。すでに楽しい冬休みを過ごしている方もいますが、明日からは年末年始のお休みとなります。お家の人との楽しい時間を十分に過ごし、3学期からまたお友達と一緒に沢山遊んで沢山学び合いましょう!!
本日は2学期終業式がありました。 明日から冬休みとなりますが、園長先生と冬休みの間のお約束を3つしました。是非ご家庭でお子さんと確認してみて下さい。また1月に3学期の始業式で会えることを楽しみにしています。