避難訓練、防災訓練をしました!
今日は避難訓練と防災訓練をしました。消防士さんが来て、避難の仕方や消化器の使い方を教えてもらいました!防災訓練では避難食を食べ食べ物の有り難みを感じました!実際に起きた時には迅速に避難できるように訓練をしっかりしていきたいと思います。


すべてのお知らせ
今日は避難訓練と防災訓練をしました。消防士さんが来て、避難の仕方や消化器の使い方を教えてもらいました!防災訓練では避難食を食べ食べ物の有り難みを感じました!実際に起きた時には迅速に避難できるように訓練をしっかりしていきたいと思います。


探究の日がありました。いも堀りの時のつるやどんぐり、松ぼっくりなどの自然物を使った遊びや、天気が晴れてからはお外で体を動かして遊んだりと1日中遊びたい遊びの場所で考え工夫しながら遊びを発展させていきました。

10月生まれの誕生日会がありました。言葉とダンスを上手に発表してくれました。先生の出し物「不思議なケーキ屋さん」は藤見幼稚園のユーチューブにて公開していますので是非ご覧ください。

10月生まれのお誕生会がありました。 子どもたちはインタビューコーナーでウキウキ・ドキドキな表情でした。 ステージでダンスを披露したり、職員のお楽しみでは【 キャプテン・かーず&まなーと 】を喜んで見ていました。
※先生のお誕生会のお楽しみはYouTubeにてご覧になれます。


子どもたちは興味のあることに自分から関わり、知りたいことは何でも質問し、試して確かめようとします。遊びの中には様々な学びがあり、学んだことを基にまた新たに学ぶ意欲が育っていきます。それぞれの思いを互いに感じ取りながらそれぞれの育ちの中で子ども達が主体的に学ぶ姿を大切にしていきたいと考えています。当日はたくさんのご来園ありがとうございました!


子ども達のたくさんのアイデアが詰まった作品展!保護者の方々は子どもの成長を感じた1日になったのではないでしょうか。 作品をパパやママにみてもらった子ども達はとても嬉しそうな表情をしていました!!
各家庭から寄付していただいた配材を使って素敵な作品展ができました。今後ともご協力のほどよろしくお願いいたします。



待ちにまった作品展!「早く、早く~!」と言って、はしゃいでいた子ども達はお家の方に作品を沢山褒めてもらっていました。

今日は年長組が芋掘りに行きました!子どもたちのお顔より大きな芋をたくさん掘ることができて、とても嬉しそうでした!
フォトダウンロードのページにて写真をあげますので是非ご覧下さい。


年中組でいも掘りに行ってきました。今日のいも掘りを楽しみにしていたようで、一生懸命掘っていました!芋を掘り当てた時の子ども達の表情はとても嬉しそうで「焼き芋にしてもらう!」っと早くもどうやって食べるかワクワクしていました♪なかなか出来ない芋掘り体験、来年も楽しみですね。
フォトダウンロードで写真をアップしますのでそちらでご覧ください!

ヤギ・羊・アルパカさんに触れたり餌やりをして、動物に触れ合ってきました。
角や耳の大きさなど細かく観察していた子ども達でした♪

