求人情報こちら

お知らせ

news

すべてのお知らせ

藤見幼稚園

アイススケートに行ってきました

年長組がMGC三菱ガス化学 アイスアリーナに行ってきました。スケート靴を履いて氷上に入りアイスアリーナの方から滑り方を教えてもらいました。子ども達は、何度も転びながらもあきらめずに、滑る練習をして楽しんでいました。後半になると何もつかまずにアイスリンクの上を歩けたりとコツを少しずつつかみながら子ども達はスケートを楽しんでいました。

今日のお話をお家で子ども達に聞いてみてください。まだまだ滑り足りない子ども達だと思いますので、お休みの日にアイスアリーナで親子でスケート楽しんで見てください。

藤見幼稚園

年長組が自然遊びをしました!

園庭で自然遊びをしました。泥団子を作ったり、糊を混ぜてクッキー作り、色砂などをして遊びました!水路でピタゴラ装置も子ども達で意見を出し合い作っていました。

天鐘こども園

にいがた総おどりに出場しました(年長)

晴天の中、年長組が新潟ふるさと村にて『ソーラン節』を踊ってきました。園でのステージ練習では振りの確認に真剣な表情だったお友達も、今日は開放感ある会場の中、 満面の笑顔で踊ることができました。多くの観客に見守られて伸び伸びとダンスを楽しんだ子ども達。沢山の声援、ありがとうございました。

白鳥こども園

にいがた総踊りに参加しました

新潟駅南口広場の会場で、年長組の子どもたちが新潟総踊りに参加しました。きらびやかな衣装に身を包み、鳴子を持って元気いっぱい「よさこいソーラン節」を踊りました。

藤見幼稚園

総踊りに年長組が出演してきました

年長組が万代シテイ2階シーキューブ未来広場にて総踊りに行ってきました!

フォトダウンロードにて写真を載せますので是非ご覧ください!

藤見幼稚園

年少組が自然遊びをしました

園庭で年少組が自然遊びをしました。葉っぱや木の実、砂などの自然物を使ってお弁当に見立てたり、紙にボンドを塗り砂をかけたアートなど様々なコーナーの中で子ども達は自然と触れ合いました。様々な自然遊びのコーナーの中で子ども達は、豊かな感性や表現力を身に着けていきます。

白鳥こども園

敬老の日のプレゼント(ハガキ)を投函しに行きました

敬老の日のプレゼントとしてぶとうをデザインしたハガキを郵便局のポストに投函しに行ってきました! 大好きなおじいちゃんおばあちゃん宛に届くまで楽しみにしてて下さいね。

天鐘こども園

園外保育 ぶどう狩り(年長)

11日は年長組の園外保育があり、白根グレープガーデンへぶどう狩りに行きました。教えてもらった美味しい巨峰の見分け方を参考に、友達と相談し合いながらぶどうを探し歩く子ども達。最後の質問タイムでは、ぶどうに関する『なんで?』に沢山答えてもらい、多くの学びを得た一日となりました。

藤見幼稚園

年中組がぶどう狩りに行きました

年中組が白根グレープガーデンにぶどう狩りに行ってきました。

グレープガーデンのお兄さんにぶどうのお話を聞いてグループに分かれておいしそうなぶどうを選んでぶどうを狩ってきました。

ヤギやウサギなどの動物にも触れて幼稚園に帰ってきました。

幼稚園でお弁当を食べると自分達でぶどうを房からとって自分達で洗っておいしいぶどうをいただきました。今日の様子は、動画とウェブさくらにておたよりを出しますので完成をお待ちください。

天鐘こども園

ぶどう狩り(年中組) 

暑い日なんてなんのその!白根グレープガーデンのお兄さんに「黒くて大きい”ぶどう”を見つけてね!」と言われ真剣に探し回ったゆり組の子ども達でした。