始業式がありました
今日は2学期始業式がありました。長い夏休みも空けて、みんな元気に登園してくれました!
子どもたちに2学期の頑張りたいことを聞くと、作品展やクリスマス音楽会などたくさんの行事を頑張りたいと教えてくれました!
素敵な作品や音楽会が楽しみですね!

すべてのお知らせ
今日は2学期始業式がありました。長い夏休みも空けて、みんな元気に登園してくれました!
子どもたちに2学期の頑張りたいことを聞くと、作品展やクリスマス音楽会などたくさんの行事を頑張りたいと教えてくれました!
素敵な作品や音楽会が楽しみですね!
川遊び
年中・年長組の子どもたちは、白鳥こども園のお友達と五頭山麓憩いの森で合流して川遊びを楽しみました。また、年長さんは豚汁作りに挑戦しました。年中さんに「おいしかったよ~!」と言ってもらえてご満悦でした。
豚汁作り
白鳥こども園と天鐘こども園合同で、五頭山に年長・中組でハイキングに行ってきました。川遊びでは水の音が心地よく、お友達と水をかけ合い楽しむ姿が見られました。年長組さんは自分たちで作った豚汁の出来上がりに大満足し、とても嬉しそうに豚汁を食べていました!
五頭山に年長組、年中組でハイキングに行ってきました。五頭山につくと水着に着替え川に行き水遊びを楽しみながら自然に触れました。
年長組は、川遊びの他にもお昼に食べる豚汁づくり、川で自分達で育ててきたスイカを冷やし食べました。自分達で作った豚汁と育てたスイカは、特別おいしかったようでいつもよりおかわりして食べている子ども達が沢山いました。
お家でも今日のハイキングのお話を聞いてみてください。また、様子がわかる全体写真を少しではありますがフォトダウンロードのページにも上げていますので是非ご覧ください。
いつも支援センターに来てくれる未就園児の小さなお友達に、年長組の子ども達が売り手となって夏まつりを盛り上げてくれました。
卒園児の集いでは、近況や思い出を話したりしていました。ソーメン流しやうちわ作りドッジボールを楽しみ 、久しぶりの再会を楽しんでました。
30日は天鐘こども園を卒園した小学1年生が遊びに来てくれました。なかなか会えなくなったお友達との再会を喜び、一緒に昼食作りや水遊び、夢中になって遊んでいたドッジボールを楽しみ大盛り上がりの1日となりました!!
昔ならではの縁日ややぐらを組んで盆踊りをして、3園合同の納涼会をしました。 日本の伝統文化に親しんだ時間となりました。たくさんのご参加ありがとうございました!
今年のサマーフェスティバルではサンドイッチやミネストローネを自分たちで調理しました。具材などは原信に行き予算以内にお買い物をしました。その後は水遊びや、ジュース作り、廃材ゲームをし、最後はみんなで盆踊りをして充実した時間を過ごせました。
※動画はフォトダウンロードにてご覧になれます♪
本日で1学期が終了しました。1学期では、たくさんの経験をして4月の頃よりも園児一人ひとりの成長が感じられました。
終業式では、朝の歌や「ヤッホッホ夏休み」を歌いました。
また9月の始業式で会えることを楽しみにしています。