求人情報こちら

お知らせ

news

藤見幼稚園のお知らせ

藤見幼稚園

交流会にいきました。

今回年少さんは天鐘こども園で白鳥こども園と天鐘こども園の年少さんと交流会をしました。 みんな最初は緊張していましたが、遊びを通していくうちに緊張がほぐれてきて楽しそうに遊んでいました。遊んでいくうちに天鐘こども園や白鳥こども園の年少さんと遊びを深めて、 和気あいあいと触れ合っていました。最後には、みんなでまた遊ぼうねと約束を交わしていました。

藤見幼稚園

11月生まれの誕生日会がありました

11生まれの誕生児をお祝いしました、5人と少ない11月生まれでしたが元気いっぱいの自己紹介とダンスをしました。また先生たちの出し物は、マジックで普段なかなか見ることのない不思議な手品に子ども達は、「ちちんぷいぷいのぷい」の掛け声で出し物に参加しながら、先生たちの出し物を見ていました。また、フォトダウンロードに写真を載せていますのでご覧ください。

藤見幼稚園

天鐘こども園に行ってきました

天鐘こども園に交流遊びにいってきました。白鳥こども園、天鐘こども園の子ども達と自然遊びを一緒に楽しみました。また、初めての天鐘こども園の園庭の遊具や園庭に興味を持ちたくさん体を動かして遊んだり、先生たちが自然物を集め考えた遊びのコーナーでの自然遊びも楽しみました。またこの様子をフォトダウンロードに写真を載せますのでご覧ください。

藤見幼稚園

Web園だより 作品展

今年度、作品展の子ども達の製作過程の動画を製作しました、作品展にてご覧になられた方もいらっしゃると思いますが、フォトダウンロードのページにも全学年アップしていますので是非ご覧ください。

藤見幼稚園

年中さんがおいもほりに行ってきました

藤見幼稚園のホームページを見ていただきましてありがとうございます。年中さんのおいもほりのフォトダウンロードのアップが遅れてしまい申し訳ありませんでした。年中さんのおいもほりの様子がわかる写真をフォトダウンロードのページに載せましたのでご覧ください。

藤見幼稚園

10月生まれのお誕生日会がありました

本日19人の10月生まれのお誕生会をしました。10月のお誕生日会では、お誕生日の子どもたちが大きな声で自分の名前、自分がいくつになったのかを発表しました。みんなでお誕生児に大きな声でお祝いの言葉や歌のプレゼントをしました。子どもたちみんながお誕生日会を喜んでいる姿がみられました。さらに、先生の面白い劇を楽しそうに見ている姿もみられました。

藤見幼稚園

年長さんがお芋掘りに行ってきました

今年も年長さんがお芋掘りに行ってきました。いつもよりも掘りやすい土でどんどん土を掘り進めお芋を掘りを楽しみました。土を掘っていると幼虫が出てきたりしながらも怖がらずに触っている姿も見られました。また、芋掘りの場所に行く間にダチョウを飼育できるコーナーがあり見学することができました。また、本日の年長さんのお芋掘りの様子がわかる写真をフォトダウンロードの方に載せてますのでぜひ、御覧ください。

藤見幼稚園

年少さんがお芋堀りにいってきました

今回年少さんでお芋堀りにいってきました。園庭のお砂場でお芋堀りの練習のかいあってか、土を掘ることに抵抗がなく、子ども達は一生懸命に土を掘ってお芋を探しました。また、大きな芋が採れた時には、ニコニコ嬉しそうな笑顔を見せて「大きなお芋がとれたよ」と喜んで教えてくれる姿が見られました。また、本日の様子がわかる写真をフォトダウンロードに載せますので見てみてください。

藤見幼稚園

年長さんがブドウ狩りにいってきました

毎年恒例のブドウ狩りに年長さんがいってきました。その様子をフォトダウンロードの方にその日の様子がわかる、お写真を載せていますので是非ご覧ください。

藤見幼稚園

運動会親子ふれあい遊びについて

運動会でお子さんと参加していただく、親子ふれあい遊びの踊りを藤見幼稚園の

YouTubeに載せましたのでぜひお家でお子さんと練習をして10月3日の運動会で踊っていただきたいと思います。