交通安全教室がありました!!
春から小学生になる年長さくらぐみさんが、交通安全教室に参加しました。道路の歩き方や横断歩道の渡り方など、詳しく教えていただきました。




お知らせ
news春から小学生になる年長さくらぐみさんが、交通安全教室に参加しました。道路の歩き方や横断歩道の渡り方など、詳しく教えていただきました。




地震を想定した避難訓練を行い、年長さくらぐみの子どもたちが災害時の際に園で提供する備蓄用のレトルトカレーを食べました。





2月2日に行われた豆まき会の動画のご用意ができました。フォトダウンロードの方に動画をアップしましたので是非御覧ください。
124年ぶりの2月2日の節分に、園でも豆まき会を行いました。遊びに来た赤鬼に涙する子もいましたが…思いっきり豆をまき、心の中の鬼を追い出していました。


今月のWeb園だよりはさくらぐみの壁面製作、ゆりぐみのワーク遊び、すみれぐみの集団遊びです。フォトダウンロードの方に動画をアップしましたので是非御覧ください。



1月生まれのお誕生会がありました。12人の元気なお友だちが1つずつお兄さん・お姉さんになりました。年少すみれぐみは、男の子だけの誕生会でした。みんなの前に立つと少し恥ずかしそうにする姿も。クラスのお友だちに『お誕生日おめでとう!!』と声を掛けられると嬉しそうに『ありがとう!!』と笑顔いっぱいにこたえていました。


保育舎のこあらぐみのごっこ遊びの動画と幼稚舎のみんなで遊んだお買い物ごっこの動画のご用意ができました。フォトダウンロードの方にアップしましたのでぜひご覧ください。
もちつき会の動画のご用意ができました。フォトダウンロードの方にアップしましたので是非ご覧ください。
日本の伝統行事のひとつ『もちつき』を行いました。大きな臼と大きな杵、おもちをつく大きな音に子どもたちは驚きながらも「よいしょ!」「がんばれ~」と応援していました。つきあがったおもちはとても長~く伸び、その様子に子どもたちは大喜びでした。天鐘こども園の子どもたちも、おもちに負けず粘り強く元気に大きく育ちますように!!




