8・9月生まれのお誕生日会がありました
コロナウイルス感染症のため延期になっていた、8月9月生まれのお誕生日会を行いました。ステージでのインタビューでは、恥ずかしがりながらもしっかりとお話することができていました。保育者の出し物は【アリとキリギリス】で、アリ役の先生やキリギリス役の先生が出てくると「アリだ!」「キリギリスだ!」「捕まえたことある!」など盛り上がって見ていた子どもたちでした。

お知らせ
newsコロナウイルス感染症のため延期になっていた、8月9月生まれのお誕生日会を行いました。ステージでのインタビューでは、恥ずかしがりながらもしっかりとお話することができていました。保育者の出し物は【アリとキリギリス】で、アリ役の先生やキリギリス役の先生が出てくると「アリだ!」「キリギリスだ!」「捕まえたことある!」など盛り上がって見ていた子どもたちでした。
9月17日に行われた、にいがた総踊りに年長さんのさくら組さんが参加してきました。ステージの上でかっこよく踊ったさくら組の様子をフォトダウンロードの方にアップしましたのでご覧ください。
運行会社の資料を基に、添乗員で話合い、チェックシートを作りました。運転手、添乗員ともに毎日チェックをしていきます。今後、また更なる改善に努めて参ります。 よろしくお願いします。
お待たせいたしました。 8月のWeb園だよりのご用意ができました。フォトダウンロードの方にアップしましたのでご覧ください。
7月のWeb園だよりのご用意ができました。保育舎はおまつりごっこの様子。年少さんと年中さんはサマーフェスティバルでのお祭りごっこの様子。年長さんはサマーフェスティバルでの様子を前半と後半に分かれた2本となっています。フォトダウンロードの方にアップしましたのでご覧ください。
本日、天鐘こども園幼稚舎の1学期が終了しました。1学期では、4月の頃よりたくさんのことを経験し園児一人ひとりが成長したと思います。夏休み中は園長先生との3つのお約束を守って楽しく過ごしてください。 9月の始業式でみんなに会えることをとても楽しみにしています。
昨日はホールにてサマーフェスティバルを行いました。年長さんが屋台を切り盛りし「いらっしゃい、いらっしゃい!やきそば、おいしいよ」「ありがとうございました」と、天鐘こども園のホールに元気な掛け声が響き渡っていました。年少さんがお買い物をする際は、年中さんがお世話係となってお金やチケットの渡し方を教えてあげるなど、三学年の交流も楽しめた一日となりました。
年長さんがダッシュ新潟に園外保育に行ってきました。大きなプールを見ると大喜びの子どもたち。最初はお水を怖がっていた子どもたちも水の中でのトンネルや橋渡りなどコーチの先生のおかげで楽しくなり、顔に水がかかっても気にすることなく、お友だちと楽しいプールの時間を過ごししてました。
年少さん、年長さんがいくとぴあに園外保育に行ってきました。その様子をフォトダウンロードの方にアップしましたのでご覧ください。